2017-06-25 Vol.47 はてなブログ村のまとめ - 『 【はてなブログ運営報告】800記事&読者500人に感謝!~継続ノウハウとアクセスUPの秘密を暴露~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ 』など 6件 はてなブログ村のまとめ こんにちはnasustです。 自分が注目した記事をピックアップして配信します。 記事には自分のコメントと、はてなブックマークの人気のコメントを載せています。 【はてなブログ運営報告】800記事&読者500人に感謝!~継続ノウハウとアクセスUPの秘密を暴露~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ nasust おめでとう御座います。いつも、激安弁当見ています。 Pikky 1時間で書いてるってスゲー 文字あたりの時間にするとより凄そう… rintaro95 おめでとうございます!しかし800記事は凄い! freelancer875 800記事&読者登録500人突破おめでとうございます! 旬の野菜を使った簡単レシピにYouTube(お料理の作り方動画)をリンクしていただけるとさらに嬉しいです! simple-kurashi おめでとうございます!昨日は、オフ会で田中さんの話で盛り上がりましたよ~皆さんレシピに興味深々♬ zubora_mom おめでとうございます!これからも頑張ってください! はてなブックマークの全てのコメントを読む 【ブログ運営】「継続は力なり」「自分が好きな事を書く」という言葉の大きな誤解 - 検索サポーター mohri そもそも「広告収入を得る」ことが目的になっている時点で、愛がコンテンツや読者に向かってはいないのではないだろうか(お金に向かってそう) s-supporter 結論を「楽しめばよい」としてしまうと、結果が出なくても「楽しいからいいや」と自分を誤魔化してしまう(目的が楽しむことに変わってしまう)ので、当初の目的は達成されにくくなります。 ornith 「聞こえの良い精神論や結果論を繰り返す」or「SEOや稼ぎ方に注力しきった方法論を提示する」の2択になってる印象が強いので、中間が欲しい。「好きで書いた記事をうまく収益化する編集者」が求められている気がする。 takamatumoto7 PVを求めるなら需要がある記事を書くのが当たり前の事だけど、自分が書きたい事との剥離がある場合は難しくなるな dream-619-22 その誤解のなかでブログを書いていたんだなと認識させられました はてなブックマークの全てのコメントを読む http://www.kenkokarate.com/entry/20170624/1498253855 http://www.kenkokarate.com/entry/20170624/1498253855 sapic ツイッターでこんなのあるんですか(;´д`)知りませんでした。 Hachi32TK 互助会は別に気にしなくていいと思います。いいと思った記事にだけコメント書いていれば何言われてもふーんで済むし。 halynsmak 都市伝説かと思ってました! misojiossan 日々、楽しくブログを更新してるだけなのに……。 omachilove 自宅ライザップの報告、お待ちしてます☺ はてなブックマークの全てのコメントを読む http://www.nunkoro.com/entry/100-dokusha http://www.nunkoro.com/entry/100-dokusha BenatawaBlog 2週間で100人は凄いなー kokokaku ブクマ必至。頑張りたい。 はてなブックマークの全てのコメントを読む http://www.kandosaori.com/entry/2017/06/24/073000 http://www.kandosaori.com/entry/2017/06/24/073000 masaki709 アフィリエイトで億万長者になるつもりでPCの電源を入れるんだけど、気がついたら好き勝手な記事書いて「あー今日も楽しかった」と電源を落とす私はすでに体力が落ちてきているのでしょうか(知らんがな banban 端から見ているのは楽だけど、いざ自分がやろうと思うと大変。文章も作画も語学もスポーツもなんでもそうだよね。だから自分で自分を強制力のあるところに押し込んでごりごりやってく人は尊敬する。 wiz7 わかる。ちょうど自分も英語やりたいと思うものの自分じゃ勉強せんので、会社の週次研修に飛び込んで逃げ出せない環境を作ったところw/自分も死ぬまで自分に期待したいすわ。結果的に到達点は低くたっていい keisolutions 自由度の高い会社をやっているけれど、社員がこのことで悩まないかどうかはいつも心配してる。楽しんでくれているようなのでまだこのままでいくけれど。 takeshi1479 やりたいことをやる、っていざやってみると頭で想像していたのとは違って色んな壁があって意外と苦しいんだよね。だから挑戦している人は素直に褒めるし、かっこいい人だと思う。励みになる。 はてなブックマークの全てのコメントを読む http://www.midemo-blog.com/entry/2017/06/24/080000 http://www.midemo-blog.com/entry/2017/06/24/080000 keyumino 猫のインパクトがGoodですね^^美人さん、この猫をシェアしているようにみえるのは僕だけでしょうかw gbh06101 読者登録ありがとうございます。私も漫画描ければいいんですが。 mshimfujin 少しアンティークっぽい落ち着いた雰囲気に仕上がってて素敵やなぁ wakax2 ただただ可愛い! tonarino_tororo_desu 実はパソコンの画面の中の文字、気になってました…ていうか目次面白すぎですミデモさん。fixした成果物、素敵ですね!そしてやっぱり人間要素は気になりますよね。 はてなブックマークの全てのコメントを読む 関連記事 Vol.55 はてなブログ村のまとめ - 『 ブログで感動する事も心が動く事があります、それを書きました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ 』など 5件 Vol.51 はてなブログ村のまとめ - 『 山本一郎(やまもといちろう@告知用)さんのツイート: いや、はてブは誰でも何でも平等に叩いているし、叩いている人の中には叩かれる側も「あ、まあそうかな」と思わせるぐらいに博識な 』など 5件 Vol.46 はてなブログ村のまとめ - 『 サイトURLを独自ドメインに切り替えて、地獄をみた話。はてなブログのサイト運営歴が長い方は、独自ドメインにしないほうが無難です。 - クレジットカードの読みもの 』など 5件 Vol.36 はてなブログ村のまとめ - 『 30代童貞無職男性が婚活に失敗しないアドバイス - きなこ猫のスッキリ生活 』など 16件 Vol.35 はてなブログ村のまとめ - 『 1記事で10万PV稼ぐ『読まれる専門記事』の書き方 - レコメンタンク 』など 9件 Vol.29 はてなブログ村のまとめ - 『 【2016年12月末】Googleアドセンスの審査、突破しました - めがね主婦の日常 』など 8件 Vol.25 はてなブログ村のまとめ - 『 「どんな状況でも仕事で成果を出すのがプロ」という主張の危うさについて - グローバル経営の極北 』など 7件 Vol.24 はてなブログ村のまとめ - 『 セルクマに効果があるのか実験した結果 - 黒トイプードルのぶろぐ 』など 7件 Vol.19 はてなブログ村のまとめ - 『 (自分としては)めっちゃ面白い記事を書いたのに読まれないのはこれが原因かもしれない - にーとのかがみ。 』など 10件