Loading...

Vol.2 政治・社会のまとめ - 『 CDNを活用した日経電子版のネットワーク最適化とサイト高速化 / Nikkei ITPro CDN // Speaker Deck 』など 5件

f:id:nasust:20180215074658j:plain

こんにちはnasustです。 自分が注目した記事をピックアップして配信します。 記事には自分のコメントと、はてなブックマークの人気のコメントを載せています。



CDNを活用した日経電子版のネットワーク最適化とサイト高速化 / Nikkei ITPro CDN - Speaker Deck
Falky
いろいろ最適化されたご自慢のサイト、会員登録しないと1ページも読めなくなっちゃったんでもう見ないですけど…?
moyabi
Nikkei の Fastry 対応で頑張ったっぽい Andrew さんに光が当って欲しい(FT Labsのエンジニアだったけど日経に出向してそれから Fastry に転職している) https://www.slideshare.net/Fastly/solving-anything-in-vcl
TakamoriTarou
日経にいって楽しそうでご活躍されている所恐縮ではございますが、ニコ厨としては、前職ドワンゴの方をなんとかしていただけるとありがたいという感じがいたしており…
lifeisadog
技術者としては、サイト高速化すればUX改善するだろうと思うわけだけど、実際に評価すべきは、そのためにかけたコストとビジネス上の成果のバランスのはず。本当は技術的なことよりそういうところを意識していきたい
su_zu_ki_1010
コメント欄が技術面とは無縁の辛辣な意見ばかりで切ない。
はてなブックマークの全てのコメントを読む




裁量労働制のどこがウソなのか? | 冷泉彰彦 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
watto
裁量権のない裁量労働制だからウソ」わかりやすい説明。
IkaMaru
名ばかり管理職問題と同じ「名ばかり裁量労働」が全労働者に拡張されれば地獄直行。上がるか下がるかというレベルの話どころじゃなくなるワケだ
digo
たぶん裁量労働制を適用してる90%以上の会社で労働者が搾取されてると思う
arrack
裁量労働制で時間管理の裁量が与えられているケースなんてほぼない。なぜならそんな仕事は外注出せるからだ。逆にいうと外注にだせる程度に整ったタスクしか適用できない
kei_mi
あるあるすぎー! “日本型の組織の中では上司の方が「俺が分かってないと責任取れないからトコトン教えてくれよ」と、自分のスキルや知識のないのを棚に上げて人の時間を奪ったり”
はてなブックマークの全てのコメントを読む




会社に「安定」を求めるエンジニアの将来が危険な3つの理由 - paiza開発日誌
NOV1975
なんかポジショントーク臭がすごい。「会社に安定を求める」ことそのものは危険ではない。会社がいつまでも安定していると思い込んでよそで通用しない人材になることがダメなだけ。
blackapple
お前らが奴隷を売り飛ばす先の企業が 安定してないってだけだろ。このクソ奴隷商が。
september36
別の会社でも使えるようなスキルを磨く
manjirou99
開発やってないけどメモ
yoshitsugumi
“なぜか転職経験のない人ほど「どこに行っても一緒」って言いますよね”
はてなブックマークの全てのコメントを読む




https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/395614
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/395614
tiran74198
酷いな。絶対に近所の住人だろ。よく通報した。泣き寝入りは良くない。
ERnanchan
認知症無罪案件? こんな風に年取りたくない(本心から)。
travel_jarna
いきなり、つまりなんの理由もなく、ということだろうが、その根拠は? 取材報道の体を成していない。
okamo2011
「若者をなぐるな」
xevra
典型的な日本人。こういう頭オカシイ老害はその辺にウヨウヨしている。恐ろしい恐ろしい
はてなブックマークの全てのコメントを読む




「住宅弱者」も入居しやすく 都、3万戸登録へ: 日本経済新聞
straychef
もう余りまくってるんだから管理人として管理費払って住んでもらうようにする時代
sca_fukushi-entry
#フクシ・エントリ “独り暮らしの高齢者の増加や若年層の収入減で、自力で住宅を確保できない世帯が増えている。「住宅弱者」の安全網となる民間住宅を増やす”
はてなブックマークの全てのコメントを読む