2017-07-02 Vol.26 プログラミングのまとめ - 『 なぜ、SQLは重たくなるのか?──『SQLパフォーマンス詳解』の翻訳者が教える原因と対策 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える! 』など 5件 プログラミングのまとめ こんにちはnasustです。 自分が注目した記事をピックアップして配信します。 記事には自分のコメントと、はてなブックマークの人気のコメントを載せています。 なぜ、SQLは重たくなるのか?──『SQLパフォーマンス詳解』の翻訳者が教える原因と対策 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える! lazex sqlみたいな宣言型なものって中を理解して速度に優れるSQL書くんじゃなくて何がほしいかをわかりやすく書いて、SQLが違っても欲しいものが同じなら同じように実行するようDB側ですべきだと思うんだよなー。 f_oggy この程度のDBエンジニアにとっては当たり前のことでも土方プログラマにはなにそれ?なことって多い。ちょっとした教育を受けるだけでも違ってくるのにコストがそれを許さない環境が多すぎる anoworl 「それでも後方一致検索をしたい」場合ぐらいなら、文字順を逆にして格納するという小技を使うと、インデックスを効かせられる。MySQLも仮想列に対応したし、頑張ればある程度は。 penalty 途中でmysqlのことかー!!とおもったらmysqlのこと言っていた knjname ただただ普通のことしか書いてない はてなブックマークの全てのコメントを読む データサイエンティストもしくは機械学習エンジニアになるためのスキル要件とは(2017年夏版) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ sakidatsumono 全然地方で求人ない iku-sawa11 また自分のできることを~べき論で語ってる記事か。そりゃ何事もできないよりできた方がいいに決まってる shibacow ここには書いてないけど、データ分析を実際の仕事の流れに上手くすり合わせられる人は足りてない。今でも多くの職場はデータ分析をワークフローの一部にすることが上手く出来ていないので、そこは需要がある。 picsim データサイエンティストは希少価値が高いけど、企業が本気でデータ活用してるかは別問題、首都圏で500人位の需要ってどうなのか megumin1 この人、仕事が営業サポートであってエンジニアでないせいか、エンジニアの仕事に対する認識が雑すぎる。「Webエンジニアになるにはif文に対する知識が必要とされるはずです」程度の雑な想像なら書かないほうがよい。 はてなブックマークの全てのコメントを読む ウェブセキュリティの最近の話題早分かり from Hiroshi Tokumaru ウェブセキュリティの最近の話題早分かり ockeghem 発表資料です #yapcjapan GOD_tomato 文字小さい。 wata88 SSIのやつ、これかー auient 徳丸さんらしい文字が小さくて多いスライドだった soratomo こういうのん、コメントしづれー![server][security] はてなブックマークの全てのコメントを読む 1回目)Elasticsearch 勉強会を開催したので資料公開します。 | by Kunihiko Kido | VELTRA Engineering | Medium ebo-c "次回は RDB で管理されているデータを対象に、Elasticsrarch にインデックスして検索するまでの設計の仕方・考え方について" お。 keita-shiratori 次回にも期待 garage-kid 65 bopperjp 全文検索エンジンの仕組み概要 はてなブックマークの全てのコメントを読む システム開発が失敗する理由 - 株式会社アクシア kiyo_hiko シス開失敗に関する顧客側での誘因 harabu 持ち家建築とは異なってくる点に答えは・・・ないか。 はてなブックマークの全てのコメントを読む 関連記事 Vol.48 プログラミングのまとめ - 『 RailsコードをGoで書き直して、FFIを使ってRailsからGoの関数を実行させて実行時間を5%以下に短縮させた - Cluex Developersブログ 』など 5件 Vol.43 プログラミングのまとめ - 『 『自然言語処理の基本と技術』が面白い! - toricago 』など 11件 Vol.42 プログラミングのまとめ - 『 2018年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita 』など 5件 Vol.35 プログラミングのまとめ - 『 「アジャイル導入」や「プラクティス導入」といった大きい一歩を踏み出してうまくいかないと嘆くあなたに送るたったひとつのアドバイス 』など 7件 Vol.32 プログラミングのまとめ - 『 “Web Componentsだけ” で新サービスを実装して見えたこと - Qiita 』など 9件 Vol.29 プログラミングのまとめ - 『 絶対にエンジニアが転職してはいけない会社の募集要項 | Findy Engineer Lab 』など 5件 Vol.21 プログラミングのまとめ - 『 多くの若い人より圧倒的に成長速度の速いおっさんと絶望的に遅いおっさんの違い - 分裂勘違い君劇場の別館 』など 6件 Vol.12 プログラミングのまとめ - 『 イケイケなベンチャーの開発チームが、大企業的な開発チームになってしまう5つの兆候 - Qiita 』など 9件 Vol.4 プログラミングのまとめ