Loading...

何故、はてなブログをカスタマイズが楽しいのか

f:id:nasust:20170129174817j:plain

こんにちはnasustです。

何故、僕はこんなに、はてなブログのカスタマイズが楽しいのか。

それは半分は自己満足で、もう半分は読者に雰囲気と読みやすさ向上の為です。

自己満足なカスタマイズ

自己満足な部分は、自分はWebデザインが昔から好きで趣味でやっています。趣味で仮想のホームページを作成してWebデザインをやったりしています。こういうパソコンで出来るモノづくりは結構好きです。

特にホームページのデザインはデザインを編集すると直ぐに結果が分かるので、試行錯誤することが出来ます。この試行錯誤している作業が没入感を得ることが出来て時間を忘れるほど面白いです。

だからはてなブログをカスタマイズを頻繁に行います。そしてはてなブログでカスタマイズが面白いのは、Wordpressみたいに自由では無くカスタマイズが制限されているからです。はてなブログの仕様の範囲内で、想像を超えるようなカスタマイズできると凄く楽しいです。

逆にWordpressだと自由にカスタマイズできるので面白みが無いというか⋯

仕事で時々Wordpressでホームページ作成するのでカスタマイズに飽きているというのもありますけどね。後PHPが好きじゃ無いというのもありますが。

余談ですけど、ブログ開設当初は全然カスタマイズする気は無かったんですよねー。でもブログ続けている内にカスタマイズしたくなりました。

読書の為のカスタマイズ

そして読者のための部分ですが、読みやすい、操作しやすい、そしてデザインで雰囲気を感じて欲しいなどがあります。

読みやすさの為に、レイアウトや余白、フォントのサイズ、行間など気を遣っています。

レイアウトはオーソドックスなブログで2カラムで視線は左がメインコンテンツ、右がモジュールにしました。これはデザインで左から注目する視線の法則で、Zの法則に合わせたレイアウトですね。逆にモジュールを重視したい場合は、位置を逆にします。Zの法則でコンテンツを見やすくしています。

それから十分な余白を確保することでコンテンツの境界線を分かりやすくしています。

フォントのサイズや行間は、これは経験則ですね。大体文章のサイズは16pxで行間は150%〜180%ぐらいが読みやすいです。よく他のホームページでも読みやすい文章のCSSの設定は、こういう紹介されていると思います。

こういう風にデザインを考察するのも面白いです。

つまりカスタマイズは面白い

ブログのカスタマイズは大人でも楽しめる玩具なんです。自分の思うように色々できるのが楽しくてしょうがない。これからも毎日ブログのカスタマイズについて考えて行きたいです。皆さんもカスタマイズライフを楽しみましょう。