Loading...

Vol.7 UI/UX/Webデザインのまとめ

f:id:nasust:20161210101418j:plain

こんにちはnasustです。 自分が注目した記事をピックアップして配信します。 記事には自分のコメントと、はてなブックマークの人気のコメントを載せています。



これは簡単でいいね!コンテンツの区切りを斜め線にするテクニック(レスポンシブ対応) -Angled Edges | コリス
matsumoriayami
やってみよ
はてなブックマークの全てのコメントを読む




【デザインの重要性】デザインがビジネスに対して生み出す価値とは デザイン会社 ビートラックス: ブログ
fmncocowwe
すごい。
axms
習得-★デザイン思考
はてなブックマークの全てのコメントを読む




http://blog.mshimfujin.net/entry/2016/12/11/100000
http://blog.mshimfujin.net/entry/2016/12/11/100000
cardmics
アクセス解析、ちょっとしてみましたが、圧倒的に検索エンジン経由のアクセスが少ないかもですね。たぶん過去記事のタイトルを工夫するだけで20万PVくらいは余裕でいきそうなポテンシャルがあると思います。
CALMIN
250記事!凄っ!!すっきりして見やすいし、このフォント見ると一発でここだって分かる独自性があるよね。為になります。本当に(フォントに)
kanchi_guy_nice_guy
記事を紹介いただいてありがとうございます。漫画ブログの場合はアプローチが若干違いそうですから難しいですよねきっと。
simple-kurashi
そうなんですか、私もやっと最近過去記事を見直しています。しかし検索からの流入が少ないです。やっぱりタイトルをもっと大事に書かないとダメなんだな~
sapic
こちらは最近毎日ほとんど同じアクセス数で、95%が検索からなのですが、月に7万いくかなぁという感じで…。まぁ、雑記なのでしかたがないのかもしれません。
はてなブックマークの全てのコメントを読む




CSS を使って長文最後を「・・・」で省略する方法(複数行対応) - Qiita




2017年のUXデザインにまつわるトレンド予測 - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
headless_pasta
来年末に見返したい。
はてなブックマークの全てのコメントを読む




「他人に共感できない人々」がインターネットを回す - いつか電池がきれるまで
lady_joker
会ったこともない診断したこともない人を二次情報でサイコパス認定しときながら、他人がいい加減な医療情報を垂れ流すことには憤るとは矛盾も甚だしくないかい
tonkotutarou
「他人に共感できない人々」もヤバいが、「自分は他人に共感できると思ってる人」も同様にヤバい。どれだけ共感したところで、誰も他人にはなれないからなあ。おそろしいおそろしい
watto
力作記事。蛇足承知で付け加えると、明らかにサイコパスの傾向を持つ人物が主導権を握って、そうでない多数が同調圧力付和雷同して、グループが暴走するってことが、日本社会では比較的多そう。そしてあとで庇う。
ieyasuchan
病気ではないサイコパスという病名を、心理の専門家ではない人が他人に被せるのはWELQがやっていたことと大差がないような…
bottomzlife
デマ。「サイコパス」なんて病気はDSMにもICDにも存在しない。前近代的なレッテル張り。この用語を使う人間には用心すべき。そもそも根拠なく他人をサイコパスと呼んで糾弾するほうが「精神病質」的。村田の問題とは別
はてなブックマークの全てのコメントを読む




【レビュー】ノンデザイナーズ・デザインブックの感想|デザイン初心者にも非常に分かりやすい良書 | はせぽん
nekokauinu
チラシ作るときすっごい参考になった。ただズブの素人にはページ数が少ない分、要素の絞られた初版の方が分かりやすかったな。
madoca_asa
この方が見やすいデザインだ、と本能で分かってる気がするけど、こう説明されると「そうなんだ〜」ってなりますね。興味が出ました(੭˙꒳​˙)੭
iwatako
勉強になりそうですね。
akane1033
参考になります!ブログを書くときの文章のデザインとしても使えそうです!
kenzy_n
版を重ねている良書
はてなブックマークの全てのコメントを読む