Loading...

Vol.42 プログラミングのまとめ - 『 2018年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita 』など 5件

f:id:nasust:20161210104654j:plain

こんにちはnasustです。自分が注目した記事をピックアップして配信します。記事には自分のコメントと、はてなブックマークの人気のコメントを載せています。



2018年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita
mexxx
新しい技術の名前だけ知っていてろくにやりもしないエンジニアに対して何か適当な呼び方をつけてほしい
sazae657
国内最悪のテック系検索スパムサイトことQiitaに相応しい記事だった
programmablekinoko
なおやっていることの大半はCSSとHTMLを吐き出し / 「可及的速やかにReactが絶滅しますように」は同意
I_L_S
2017からの差分だけ欲しい
thesecret3
採用の応募書類がこういうのになってる人がいるんだよな。
はてなブックマークの全てのコメントを読む




転職挫折しました(SIer QA→Webエンジニア) - mhlyc -practice
umai_bow
“うちの製品全部言えますか?” 絶対に入りたくねえ
htnmiki
普通だ。圧倒的に普通だ。だからこそみんなの役に立つよこれは。がんばれー。キラキラ転職報告なんて飽きたんだよ!
Dy66
実際に動くものを自力で作る必要があることがわかったし、そもそもそれが自分のやりたい事だから良かったね。挫折はしたけど、失敗じゃない。これから頑張ってほしい。
t2y-1979
年収下げてでも開発者のキャリアを選ぶほどの何かはないというのを判断できたことは何年か経って振り返ってみると分岐点になると思う
seal2501
似てるシチュだけど、私の場合はSIerで5年経験積んだ年収と未経験エンジニアの年収が同じだったので転職することにしたってことは書き残しておく
はてなブックマークの全てのコメントを読む




さよならの始まり:UserStream APIの廃止 - fuyutiger blog
nasust
もう公式サイトしか利用していないから、自分は大丈夫。
Fushihara
世界的に非難轟々で慌てて撤退をかなり期待してたけど、その動きも無いっぽいからもう駄目です。突然こんな事言い出してごめんなさい
hylom
公式が使いにくいのは時系列を無視してフォロワーのいいねされた投稿とかRTとかいいねした投稿を割り込ませるところで、そのせいでTLが見ていない投稿とみたことのある投稿がぐちゃぐちゃに混じった感じになるという
stealthinu
twitterクライアントは公式以外全滅するしかないっぽい。なんでこんなことすんだろ… というかなんでこんなんばっかやっててtwitterは生き残ってるのだろう…
maguro1111
サードパーティを締め付けるなら一貫してそうすりゃいいのに、「サードパーティとの関係を修復する」みたいな発表したりするのが最悪。殺すなら一思いに殺せよ。大勢の優秀な開発者の時間を浪費させるな
kz78
この記事に対する反応が緩やかな諦めの溜息ばかりなので、真綿で首を絞めるように公式クライアントへの移住を促してきたtwitter社の施策は大成功なんやろね。まあ黒字化したしね。
はてなブックマークの全てのコメントを読む




ここ3年におけるサイバーエージェントのネットワークを取り巻く環境の変化 / cyberagent-adtech-network-for-these-3years - Speaker Deck
naofumi-fujii
OpenStack
ko-ya-ma
どう変わってきたのかという情報は参考になる
i43s
OpenStack運用が気になる
braitom
Circle CI Enterprise使ってるのか。
はてなブックマークの全てのコメントを読む




Homebrewの'python'でインストールされるものがpython3になった
delphinus35
取りあえずそのままだと appcfg.py が動かなくなりそう……。
はてなブックマークの全てのコメントを読む